中小企業のデジタル化・ITサポート– category –
-
Googleフォーム【注文フォーム】複数のお届け地区を曜日で切り替え 突然の注文防止対応
チラシをまいたけど、注文締切日や注文締切時間を守ってくれず注文が突然来てしまう…高額な費用をかけてシステム導入もできないけど、何かいい方法ないかな? そんな方達に向けて記事を作成しました。 私も飲食店勤務だったので、この悩みよくわかります!... -
Messenger起動時に「保存済みの認証情報へのアクセスを許可してください」トラブルはキーチェーン情報の削除で解決
MacでMessengerのアプリを起動しようとすると、 スタートガイド 保存済みの認証情報へのアクセスを許可してください というエラーメッセージが表示されました。 保存済みの認証情報?なんだそれ…とシステム環境設定を探し、諸々のパスワードを削除しました... -
【2023最新】Googleマイビジネスで画像をトップに表示させる方法
表示したくない微妙な画像がトップに表示されてる…もっと綺麗な画像をアップしているのに、どうして表示されないんだろう? 飲食店にとって、Googleマップからの検索からの流入が増えている中で、表示したくない微妙な画像がトップに表示されていることで... -
リザーブキーパー web予約・マーケティング・MEO設定方法 予約管理をカスタマイズ
リザーブキーパーを使ってマーケティングやMEO対策ができるって聞いたけど本当? 予約管理機能しか使ってないから、無料でできることを増やしたい! こんな方向けに記事を作成しました。 今回ご紹介する方法は、お客さまが席を直接予約する方法(ダイレク... -
地方飲食店 DX・Webマーケティングの必要性と全体像【売上を上げすぎた元飲食店店長】解説
コロナで店舗売上が下がってピンチ…ネットを使って店舗の売上を上げたいけど、何からやればいいんだろう? こんな疑問を解消します。 私自身は、人口6,000人の街の飲食店で店長を務めておりましたが、ネットを使って売上を上げるのが得意で下記の実績を挙... -
LINE公式アカウント 自動応答メッセージが送られないトラブル 応答時間の設定で解決
公式LINEで自動応答メッセージを設定したけど、メッセージが送られない…送るためには他に設定しなきゃいけないことがあるのかな? 公式LINEの自動応答メッセージが送られない…こんな疑問にこたえます。 結論、以下の通りで設定すれば自動応答メッセージが... -
【苦手OK】地方企業がSNS Webマーケティングで売上UPさせるやり方 【内容より頻度が大切】
情報発信するのは苦手意識があるけど、SNSを使って売上を上げたい! でも、何から始めればいいだろう? 今回はこういった疑問にお答えします。 SNSを使って売上を上げたい!と考える方も多いと思いますが 「まとまった時間が取れない」「面倒臭い」「やり... -
【初心者でも簡単】Googleフォーム 回答期限を設定する方法 GoogleAppsScriptで簡単
Googleフォームの回答締め切り時間を設定したい!でも、難しい設定は苦手だし、設定する日を忘れがちだから最初から設定したいけど、どうやれば… 難しい方法を使わず、Googleフォームの回答締め切りを設定する方法を解説します。 日本一わかりやすく、8割... -
【営業お断り】HPからの営業メールを減らす方法 お問い合わせページで対策
HPからの問い合わせフォームを使った、会ったことがない人からのテンプレートのような営業メールが毎日のように届く…bot攻撃を防ぐ「reCAPTCHA」の対策はしてるんだけどな… サイトを運営していると「月〜万円でブランディングをお手伝いをします!過去の実...