最新の農業は機械で手間いらず【GPSで自動】北海道の現場から

  • URLをコピーしました!

「農業」と聞くとどんなイメージでしょうか?

私の偏見ですが「くわ」や「なた」を持っていて、手作業でずっと腰が痛くなるイメージです…

今回誘ってくれた友人の畑は東京ドーム11個分の広さ!(想像できない…)もあるのに、身内3人でやっているそうです。

本当に終わるの?と同時にどうやってやってるの?という疑問ばかりだったので、今回お邪魔させてもらいました!

 

正直、体験してきて昔ながらのイメージが180°変わりました!

一言で言うと「ほとんど自動で乗っているだけ」です。

 

そんなの嘘だ〜

と思う方のために、こちらのブログをお読みください

 

きっかけ

朝、6時ころに友達から

今日畑作るけどくる?

という滅多にないチャンス!をいただき、2つ返事で

お願いします!

という感じで行かせてもらうことが決まりました。

前から、畑を見たい!と言っていたこともあり誘ってくれたのです。

 

最新農業を体験

昼の14時、目的地をめがけて畑の中をグルグル走らせていると…発見!!

トラクター

デカすぎるトラクター…

写真じゃ伝わりませんが、後ろタイヤは私の身長(165cm)以上ありました…

この機械を使って何をするのか?ということですが、畑の土をどんどん細かくするために使われていました。細かくしてふかふかにするといい土になるとのことです!

トラクター 後方

↑トラクターの後ろにつける1番細かい機械

それも1度ではなく、細かさを変えて3度も…これが美味しさへのこだわりです。

畑 北海道

実際の畑の様子。奥側が細かいのに対して、手前側はまだ荒っぽいです、

トラクター 畑 様子

トラクターから見た様子。

左と右では差は歴然です!

しかも、こんな機械を運転しているとは思えないくらい、すごく綺麗なまっすぐだと思いませんか?

そうです、皆さんお気づきのように『自動』なんです。

トラクター GPS

 

事前に畑の縦の長さ・横の位置を決めておけば真っ直ぐのラインは、GPSで自動で引いてくれます

操作するのは、終わりと初めだけ!

農業も進化していますね…手作業なんてほとんどありませんでした…

 

自家用野菜

アスパラ

↑以前見た自家用野菜

まだ、柔らかく食べられなかったです。

今回は…

アスパラ

とても大きくなり、しっかり硬くなっていました!

 

コロナで厳しい状況ということを心配してくれ

北海道野菜

体験までさせていただいた上に、水々しい野菜もいただいちゃいました。
左から、水菜、アスパラ、小松菜、ラディッシュ、です

とれたてということもあり、とても水々しく、甘い!とってから4時間後にはまかないでいただいちゃいました😎

 

まとめ

農業も進化していて、ほとんど手作業なんてなし!ずっと乗り物に乗っているから腰は痛くなりますが(笑)

まだ畑を作るだけでしたが、新鮮すぎて面白く、勉強になりました。

子供と一緒だったら農業体験なんて最高だな〜と思ってしまいました😭

お子さんがいる方はぜひ、北海道に遊びにきて農業体験してみては??

今回ご協力いただいた農家さん 髙木農場のブログはこちら

バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飲食店で毎日15時間勤務 → Web・SNS戦略で売上改善に成功。勤務時間を2/3に短縮 → 目的を実現するWeb戦略の提案〜実行までワンストップでサポート。
好きな言葉は「大盛り」

目次