田舎が起業に向く理由【実例紹介】人口6,000人の町の若者視点で解説

  • URLをコピーしました!

挑戦したい若者には田舎は向かない?歳をとってから住むところ?

田舎というと、あまりいいイメージしかないのは私だけでしょうか?

いいイメージがあるとすれば、景色が良くて、人が暖かくて落ち着くということです(笑)

というふうに考えると、挑戦したい・起業したい若者が、若いうちから住むべきではないのでしょうか??

結論から伝えると「田舎ほどチャンスは山ほどあって、挑戦する環境が整っているということです

そう思う理由は3つの観点からです

①資金面
②内部環境面
③市場面

①資金面

お金 若者若者にとって一番ネックになるのが「資金面」だと思います。
そんな事業を始めるときにありがたいのが補助金です。実は国でやっているものの他に、地方自治体でやっているものも多々あり、種類も様々です。

私の地域では建物を買うときに最大1000万円まで補助してくれ、補助率も2/3というものもあります。それがこちら

都会と比べると土地の値段も1/10以下です…

②内部環境面

人がいない 若者田舎の経営者というのは高齢の方が多く「後継者がいない・見つからない」という方がたくさんいます。だから、今まで居酒屋で使っており厨房機器が新しいままやめてしまう、ということも珍しくありません。

資金が少ないまま、低予算で居抜きとして使えたり、逆に安く譲ってくれたりもします。

地元でも事業用の借地は20箇所ほどあります。実際に交渉すると安くなるケースが大半です

③市場面

ライバル 若者限られた市場しかないため「寝食を忘れて仕事をする」という方は少ないです。店舗もボロボロ、商品も変わらず、流行っているものを取り入れたりして「生活のために仕事をする」というイメージがあります。

だからこそ、若者が寝食を忘れて、脳みそにも体にも汗をかき、一生懸命に仕事をしたら、生活費は稼げると思っています。

まとめると田舎で挑戦することによって
低予算低リスクで挑戦でき、成功できる可能性は高くなる」ということです。

バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飲食店で毎日15時間勤務 → Web・SNS戦略で売上改善に成功。勤務時間を2/3に短縮 → 目的を実現するWeb戦略の提案〜実行までワンストップでサポート。
好きな言葉は「大盛り」

目次