若者が『飲食店の働き方』を考える②

  • URLをコピーしました!

前回、飲食店勤務者の私の1日の流れを載せました。

まだ、みてないよ!って方はこちらから飛びます。

先に言いますと私が短くできると思っている箇所は
①仕込みの時間
②注文時間

この2点です、うまくいけば飲食店勤務も8時間で終わるのでは?と考えています。

今までの飲食店の常識を疑ってみましょう!

考える 猿

①仕込みの時間
9:30〜  仕込み(魚を下ろす・店営業・仕出し・宴会の準備)

この時間をなくした代表例が新しいスタイルの居酒屋、烏森百薬というお店

仕込み

こちらのポイントは「食のセレクトショップのようなもの」で、メニューのうち25品は他店から厳選、自前商品は5品だけ。

そのため、仕込む手間も省けて「人がいなくても大丈夫」な仕組みを作っており、その仕組みにホリエモンも絶賛。その動画がこちら

 

21:30〜  野菜・魚・冷凍・冷蔵材料注文

今では自動注文機器がありふれてくる時代になりました。
その代表例が「smart mat」です。

注文月額498円〜利用でき、メールで知らせてくれるのはもちろん、自動発注も可能!

どんどん、人間にしかできないことをやり、生産性を高めることが求められていますね

AIに使われる人間にならないように、私も頭を使います…

バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飲食店で毎日15時間勤務 → Web・SNS戦略で売上改善に成功。勤務時間を2/3に短縮 → 目的を実現するWeb戦略の提案〜実行までワンストップでサポート。
好きな言葉は「大盛り」

目次